あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

高知コード?

 今日で高知年寄りの自慢ツアー終了。
 早起きすれば雲海が見えるとか見えないとか言う宿で
親父は起きてた模様だったが、昔、立山で見たから結構です。
ていうか、何時に起きても良いからTVをデカイ音で見るなよ!
殺すぞ! で、見えなかったんだって。けっ、ざまあ。酷
つか、夕べ天気悪かったし風強いし、ハナから確率低かったと思うけど。
 で、カルスト地形の天狗高原行って、
牧場の直売所に行って絞りたて牛乳を飲んでアイスを食わされ、
昼飯を皇室御用達とやらのホテルで喰う。
(別にそんなに件数ある訳じゃないんだから、或る程度高けりゃそうだろ)
別に普通の懐石料理なんだけど、土地柄か生魚地獄。そして飲み物は酒。
(僕、昼からは飲めませんので、コップに溜めておくだけでしたが)
朝から胃腸に悪いにも程があります。お腹グルグル。
 次は高知城に行ったんだけど、既に大河モード。
来年は巧妙が辻。ここの城主・山内一豊ですもんね。…見ないけど。死
 中は展示物つか歴史紹介パネルが幾つか並んでて、
ま、龍馬が多いのは分かるんですけど、郷士って一っ言も書いてないのは何故?
昨日行った町の資料館とかにも全く書いて無かったんだよな。
山内容堂の藩政改革とか、土佐の尊皇攘夷思想つか維新とかで、
上士下士の身分制度を抜いたら、根本的に分かんなくないか?
っていうか、土佐の闇の歴史だから全力で無かった事にしたいのかな…?
(山内氏は関ヶ原以後で、その前までは長曽我部氏が土佐を治めていました。
その為、元々長曽我部氏の家臣は下士、山内氏の家臣は上士と分けられ、
日本一と言われる、ものすげえ身分差が生じる結果になったわけです。
そのおかげで僕はあまり高知が好きではない)
まーな、今も県知事が橋本弟だからな。
…何か余所から来た人を頭に据えるのが好きな所だな…。死
 なーんて思ってたら、その後に行ったステキに似てない蝋人形が
沢山ある龍馬記念館で、今まで影も形も無かった以蔵がやっと出てきてさ。
一体だけだけど…。…アギ殿はいっぱいあんのに…。酷い。泣
以蔵の前にあった説明文にはやっとこの制度の話が書いてあった。
(以蔵は足軽出身なので下士も下士。龍馬とかは郷士で下士のトップ)
じっくり読む暇が無かったんだけど、所々に不自然に空白があるのを見ると
……やっぱり、差別問題云々がらみ? この話はNGだと……。
(…今書いてるこの文章は多分大丈夫なハズ……)
そんなわけで以蔵も無かった事にして下さい的な扱いですか…そうですか…
高知のローカルコードに触れちゃうから…みたいな姿勢か…。
でも、ここの展示物、どさくさに紛れて書いてあるコメントが以蔵に同情的。
(アギ殿の以蔵の扱いは酷すぎつか、評価低すぎる的な)
あー、ここの学芸員さん好きだ。密かに結構頑張ってる。笑
半次郎も鹿児島で無かった事にされてるんだろうか…。別に良いけど。酷
 この博物館の近くに例のくろしお鉄道が通ってるんですが
そーいや、あの事故ってJR西日本のおかげ(?)でうやむやになっちゃったけど
結局どーなったの? 原因不明のまんまじゃね?
俺的にはカーブで脱線する電車より終点で壁に突っ込む電車のが乗りたくないけど?
うん、まあきっとこれもコードに触れるだろうから訊かなかったけど。
 あ、しまった、褒めなきゃ…。最低
えーっと…城の近くの通りの名物らしい日曜市で、
ずーっと探してた文旦をようやく発見しました!
どこにも無かったからちょっと心配になったぜ…。
俺的にコレ以外楽しみ無かったからよ…。
一箱買って宅配送りにしたら(5個入り2500円)試食用の半分になってるヤツをくれましたv
バスの前で食べてたらガイドさんに珍しがられた。
確かに買ってる人、他に居なかったけど、僕的には高知は文旦です。
カツオも新高梨も東京で買えるもん。文旦は殆どお目にかかれないし、
値段2倍以上だし。販売店1つ知ってれば、今後宅配で送って貰えるなv
そーいえばセンセイが、ここで買ったと思われるあけびをくれたんですが
どーも、食べた事無い的リアクションが欲しかったみたいなんだけど、
ご期待に添えませんでした…そんなのあるって…。
柿とか枇杷とかザクロと同様に、取ってきて食うモノであって、
買ってまで食うもんじゃないと思ってるだけだって…。
ていうか、正直あんま好きじゃないんだけど…。
 あー、それにしても、やっと帰ってきたよ。東京最高。