あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

真田の戦

 旅のはじまり。
旅費をケチった為に、こだまに延々乗って大阪へ。笑
行く所は大阪城に決まってます。
でも、最初に見て騒ぐのは城ホール。←バンギャ
外見からすると玉蟻ぐらいのキャパですか?
 大阪城自体は、もう内府(家康)の城になっちゃってるので
(現在の姿とかは江戸時代のもの。復元天守もそちらのイメージに近いと思う)
中の展示とか紋は太閤殿下のだけど、外見にはあまし関係ない。
展示自体は夏の陣のものが多くて、何だかゆっきー祭り。
あいつ、嫁の貰い手を探しに行っただけだろう…。
上杉も夏の陣は攻め手で参加してるのにガン無視です。笑
それしても、大阪城も内府は落とした後ぶっ壊して作り直してますが
石垣の石まで積み直してるとは思いませんでした。
石には寄進した各家の紋が刻まれてますが、西軍諸将の紋は一つもない。
みっちゃんとか相当あったと思うんですが…
なんか、野郎は削ったっぽいよ。紋を。…ご苦労な事ですね…。怒
内府の城があった西の丸庭園は工事中で入れず。
まあ、入ったって、すげえ腹が立つだけの話なんですけど。ええ。


 城を出て左近邸があった天満橋の島町へ。まあ、何にも無いですが。
1丁目1番地が公園なので、ここにあったのかな?とは思ってみた。
…掘ったら何か出てくるんじゃ…。ヤメレ
そういえば、石田邸は二の丸にあったと思いこんでいた僕ですが
帰ってきてから調べ直すと、どうも京橋口出て直ぐの京橋渡った袂にあった模様。
(多分、現在の片町1丁目5、4番地あたり。間違いなく何もないと思うが)
本丸の正門である桜門からの距離を考えれば、中には持ってなかったと思われ。
そうだ、伏見の下屋敷も向島にあって、島つか水際好きだなと思ったんだよ!
(まあ、便利&防御地点だからだとは思いますが)
俺の記憶力のバカなことよ…。ゴメン茄子やん…。遠い目
まあ、司馬遼が本当の事を書いていればの話ですが
(元禄時代より前の古図が見つからないんだよな…)。


 で、思いつきで真田陣丸のあった天王寺区真田山へ。
合戦地図とかで見ると近く感じるんですけど、近くなかった…。山だし…。
関ヶ原とかでも、懲りたはずなのに、同じ過ちを繰り返す我々。笑
武将は馬に乗ってるからよ、進むの早いんだよ…。
こんだけ遠ければ、そりゃ徳川陣から大砲届かないよ!
むしろ、こっちからは眼下になるから、撃ち放題ですよ。
全然調べてなかったので、地名をアテにして行ったんですが、
(当然ガイドブックとかには紹介されていません。頼りは地図のみ)
場所はここらで間違いないんですが、真田山公園にはスポーツ施設しかありませんで
(スポーツセンターって辺りが、何か幸村ぽくって笑える。死)
手前の区画にある宰相山公園の三光院にゆっきーの銅像があったようですね。
真田丸の面積(陣といえば、現在都市なら2区画分ぐらいはあるはず)と
宰相という名前から考えて、あっちかなとは思ったんですが、
真田山公園で既に相当HPが失われていたので、やめました…。
(真田の戦はもう充分見たよ…)
真田の抜け穴とかがあるのもこちらのようです。
大阪城の展示物に書いてあった住所をメモってくるべきでしたね。
区名しか覚えてなかった…。相変わらず無計画。笑
思いつきで行動するから、やっぱり近畿詳細道路地図を買うべきだったのかも…
持って歩きたくなかったんだよ…。つか、都内には売ってねーんだよ…。


 近く(つっても、全然近くない)のJRの駅まで歩いて、大阪駅まで戻り、
メシを適当に喰って宿へ。
関西の安宿は凄いな。東の人間にはビックリすることが起きます。
今時、氷に金を取ったりするのですね。凄いわ。
そういえば、ボディソープはあるのにシャンプーがありません。不思議。
神戸は普通だったけどな〜分かりやすく元ラブホだったけど。笑
 そういえば、大阪っぽいものを一切喰っていない。笑
ま、昨日今日始まった事じゃないけど。死
だから、旅行に行ったと他人に言っても、それ以上何も言えなくなるんだよ。笑
 大阪駅で、また道を訊かれました。心斎橋? 地下鉄じゃね? つか、知らないよ…。
だから何故、皆、俺に道を訊くんだよ…。
 それと、もう一つ分からないのは、環状線がボックスシートなこと。
通勤電車にボックスシートってウザくね?