あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

おじいちゃん

 帰って来ました。
朝から万博、新幹線最終帰りです。
歩くとヒットポイントが失われる毒の沼でした。暑過ぎ。
 別にすんごい珍しいものは無かったよ。
大体WBSのトレタマとか新聞の日曜版とかが好きな人には
見た事のある物しか無いと思うし…ロボとか特に。
よく考えると、ウチのマンションって
下の方に某ロボ会社の東京支社が入ってるから
実用化されてるロボって普通に見た事あったんだよな、俺…。
筑波の万博の時は珍しいものいっぱいあったけど
別に、ロボの動きがスムーズになったとかだろ、新しくねーよな。
リニアもあの時からずーっとリニアだし。
 入り口に金属探知器のゲートがありましたが、
入るのに時間がかかるのは人が多いからだけじゃなくて
あれに慣れてない人が多いからだと思いました…。
お年寄りとか、子供とか…荷物チェックも別に大して厳重じゃねーし。
入り口でペットボトルはダメなのは東京ドームみたいなもんですが
(…ドームって缶だけだっけ?)中では普通に売ってますので
いつも冷たい飲み物が飲める以外は、水筒を持って行く利点は無いです。
何か、マラソン会場みたいに所々に水配ってる給水所があるし(…過保護…)。
 行ったのはネット予約してた三井・東芝館とJRリニア館。
あとは、空いてそうなところ。死
三井のはその場で撮った客の顔のデータをCG映像の顔に当てはめて上映するというモノだが、固定キャラの船長の加山雄三がビックリするほど似てないので(笑)、当然、自分がどれかなんか分かるわけ無いです。声も声優さんの固定の声だし。
つーか、顔の高低差のデータからしか作ってないと思うから、
特徴的な顔の人でないと多分分からんと思う。でも、そのレンダリングの処理速度の速さはもの凄いと思いました。感心。
あ、映像のストーリー自体は何だか宇宙戦争みたいな火の鳥みたくもあり、
俺が小5の時に書いたSF小説みたくもありな感じなので、
処理速度に感動出来ない顔に特徴の無い人は行っても面白くないと思います。
 リニアはHPを奪われていた頃に入ったので、本編3D映像の間、
快く昼寝が出来ました。大分回復しました。有難うリニア宿屋!違
音楽凄いけど、リニア走ってるだけの映像ですからな、
マニア以外は見ても楽しくないと思うよ。俺はマニアだから良いけど。
でも、半分以上は寝てた気がするけど。笑
予約しなくても収容人数が多いから並べば次の回には入れるから
一眠りしたくなったら良いかも知れない。←オイ
 あと、一応ラー(なのか? 自分)としてはゲルニカを見に行くべきだろうかと思って
国連館に行ってみたが無い。映像のラストに出るんじゃなかったの?
ま、いいや。印刷物で散々見たし。死
 空いてるところとかにフラフラはいったりしてみてたが、
スイス館の白い壁に「山」と朱書きされてる外観がお気に召して
1時間弱ぐらい並んで入る。結果的に一番面白かったのはここではないかと。
館内にスイスっぽいものがちょっとずつ並んでるんですが、
(山岳救助犬の剥製とか。ジョリーだ、ジョリー)その間に光センサーがあって
そこを携帯ラジオみたいな形の旧スイス軍の真鍮の懐中電灯で照らすと
それに内蔵されたMP3が再生されて説明が聞こえる仕組み。
さすがwww発祥の地、デザインの前鋭国。素晴らしきセンスと見せ方。
この懐中電灯非常に欲しかったんですが、ショップには無く
なんか、前はあったらしいんですけど、2万以下なら僕は買いますので
増産して下さい。マジで。
その展示を出たところには山肌を撮影して大判インクジェットで出力して
組み立てた紙で出来た山があったんですけど。
あの大きさのインクジェット紙を作った製紙会社。非常にご苦労さまでした…。
あれは大変だ…。
あ、あと、ショップで売ってた赤いシティバック。欲しかったけど、値段が…うーん、もう少し安かったら買ったんですけど…。
 スイス館の辺りは北欧の国のパビリオンなので、何処も中がとーっても涼しいです。笑
特に産油国とかのお金持ちの国は涼しい。良い国だアゼルバイジャン共和国
そんな中、オランダ館の前に居たミッフィーの着ぐるみ。
(原作者のディック・ブルーナはオランダの人ですから)
外人サイズの着ぐるみで大きかったが可愛かった。大人気だ。
館内に居ればいいのに、外で長時間頑張ってました。西日が当たりまくり…。
なんか、和んだ。有難うミッフィー。頑張れミッフィー!


 ていうか、噂通り全体的に地球に優しくない。
ピストン輸送のシャトルバスとかゴンドラとかにイチイチきっぷ買わすし、
(しかも一応再生紙だが多分配合率60%程度。真っ白だもん。
あんなに漂白するならケナフのバージンパルプのがはるかに地球に優しい…。
ちなみに、案の定インクは大豆インク)
バスももっと人は乗れるから、詰めればいいだろう。
都バスのおじさんなんか片足浮くまで詰めるぞ。
そして、料金はザルとか洗面器で回収だ。
 会場内の歩道は全てウッドデッキ。再生材とか言ってるけど、
圧縮して固定するのがどんだけ大変だと思ってんだ。
地球に優しいなら砂利道で良いだろうに、虫が居ても雨でどろどろになってもそれが自然。つか、普通にコンクリ張った方が地球に優しい気がしますが気のせいですか…。
パビリオンもね、スティールのプレハブでしょ。でん子が見たらマジギレしそうな冷房効率ですよ。
 会場内の真ん中が森になってるんですけど、元々切り開く時に木は残してんだと思うんですけど、池が思い切り人工池。コンクリが見え…。
あの池、ザリガニも釣れないと思う…。単に掘っただけにしとけば…。
つーか、会場を森で分断すんなら、パビリオン寄せて、後は森とっとけば良いと思うんですけど、そしたら移動楽だし。
 世の森とか山とかは大抵は人のものですから、そんなに自然を奨励して
ライト感覚にそこらに行かれてもみんな困っちゃうんですけどね…。
つか、森とか山って、軽装で行かないから普通。それ以前に用がないんなら行っちゃ行けないと俺は子供の頃言われたよ、田舎で。
都心のマンションのベランダをガーデニングして、蚊の発生源にしてる奴とか
もうホント勘弁して欲しいよ…。つか、配管詰まるんでマジやめて下さい。
そんなに庭いじりがしたかったら地方の庭付き一戸建て買えよ。


 写真はモリゾーおじいちゃんトヨタバスを運転するの図。
助手席にはキッコロが居ります。(センサー誘導の無人運転なんで)
車体には紅葉マークを付けるべきだと思います。笑
 夕飯はひつまぶしでした。量的にきつかったですが美味しゅうございました。