あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

無線接続BDドライブBDR-WFS05Jをやっとセットアップしたよ

というわけで、発売した10月に買ったのに今日やっとセットアップしたのでメモメモ。
やるの遅くて人柱にもなってない。

接続が802.11nでも2.4GHzと5GHzの2種類あるわけだが、
うっとこのASUS EP121(Windows7タブレット型)では2.4でしか繋がらない…
(ちなみに11nでも300MbpsつまりIEEE 802.11nの2x2での接続が出来ないとブルーレイ
は見れん模様。
どっちのGHzでも)

また、アクセスポイントモード(PCとダイレクトに無線接続)と
ステーションモード(無線ルータに無線接続してPCから見に行く)の2つのモードがあって、
1個しか無線アダプタの入ってないPCの場合、当然前者だとネットと同時には繋がらない。
でも後者だとルーターを介すから、速度は半減なわけで、
こっちのモードだとブルーレイ再生はキツイかもしれぬ。

CDリッピングするのに外付つけるのが面倒という理由が8割で買ったので、
ネットと同時接続かかんないと意味ないんだけど
(CDDBのサバにiTunesが照会に行けないから曲名が自動取得出来ない)
それ以前に、ウチのルーターが数世代前のAppleのTimeMachineなせいか、
何度やっても全くステーションモードで接続が確立しない。
うんそんな気はしてた。
簡単接続ボタンはあるから、バッファローとかそういうのなら簡単に行くんだろうけどね。

というわけで、ステーションモードの11nの2.4GHzで運用。
ブルーレイは見れる。
ただ、付属の再生ソフトPowerDVDがちょっとアレなのかもってのと、
EP121が非力なのがでかいんだろけど、早送りとか死亡フラグ
我慢して黙って大人しく見ましょう的な。
DVDも見れますし、DVDからのソフトのインストールもOK。
焼きはやってないので分かんない。最近焼く機会が全然無いんで。
スピンドルケースで買った生ディスクを使い終わる日が永久に来ない気がするレベル。

まあ感想としては便利なんじゃないかな。多分。
ディスクドライブとしては音すごく静かですね。
回ってる感はあるけど、前の外付BUFFALO BRXL-PC6VU2-BKに比べたらはるかに静か。

とりあえず、nの5GHzの無線アダプタを買ってみようと思ってるので、
無線アダプタが2個あれば、1個ずつ繋げばいいからアクセスモードでもネットと同時に行けるはずだし、
(だからネットは有線で繋いでりゃ無線アダプタ1個でも全く問題ないんだが、それならドライブだって有線でいいからこんなもん買わないわな)
同時がダメでも5GHzでは繋げるわけだし。
まあ、やったら追記しますわ。