あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

二次的著作

 なんか四面どころか360度楚歌になるかなと思って、
書き方考えてからと思ったんだけど、
どーせ、ケンカ売ってるようにしか受け取れない人には、
どう書いても同じな気がするので、書いてみる。
 例の画家の盗作云々の話で、またこの話題が蒸し返されるかと思ったけど、
されなかったね。不思議。話題になったの、そんな前の話でもないだろ。
 ナマモノ系だと皆ガードが堅いから、そんなに思わないんだけど、
久々に2次元に戻ってくると、結構驚くよね…。
それにこのブログの氾濫で、ネット自体がやや無法地帯化してるし。
ま、例のちくま新書の梅田望夫著「ウェブ進化論」にもあったんですけど
別に危険危険で法的に規制しろと言っているわけではなくて、
自衛が必要だという話ですよ。ウイニーの監視ソフトがリリースされて今更だなとは思うけど、
You Tubeにテコ入れが入るのもそう遠くは無いと思うんですよ。Mixiもだけど。
で、そーゆー時、困らないようにしておけと思うわけ。
 で、話は戻るんだけど、ブログに思い切り二次的著作物を
載っけてる人って居るじゃないですか。
ま、俺も絵の画像くらいはたまに載せますけど、絵はRSSとかpingがあまし関係ないじゃないですか。
でもさ、文章が多いわけで、容赦なく二次創作の小説とか載せてるじゃないですか、
……すいません、理解不能です…。
○モ小説がこの広大なネット空間にRSSで発信され、
ガツガツpingが打たれているのかと思うと……おおう…目眩が…。
検索に引っ掛かりやすいとかどころの次元の話じゃ無いと思う。
 ていうか、二次的著作物は所謂同人誌とかもこれにあたり、
結構、ガイドラインを発表している一次著作者も居ます。
ちなみにサンライズ作品、小学館作品はネットには
二次的著作物は一切公開出来ないということになっています。
(僕が一時全て外していたのはコレが発表されたから)
ま、サンライズサンライズレンタルサーバーには載せられるんですけど。
どっちにしろ、許可を取らなくてはダメって事ですよね。
この2社は非常に有名…なハズなんですけどね…。
あと、確かスクエニも以前、ドラクエ裁判の時に出したと思います。
確か、全面的に認めない的な内容だったと思うんだけど、今、見あたらない。
あと有名どころは田中芳樹あたりかなあ。これは良識の範囲内だった気がする。
 例のポケモン裁判時に比べれば、今は黙認ってのもあると思いますが、
まだ大丈夫とか思ってると、村上&堀江さんみたいに見せしめに合うわけで。
若い人なら仕方ない気もするんだけど、俺と同世代とかだと、
知ってるハズなんだよね、ポケモン裁判を。
だから、神経が良く分かんなくてさ。不思議だな〜と思うんですよ。
知っててやってるんだったら、ま、覚悟あってやってんだから、
別に良いかなと思うんだけど。(俺も確信犯だし)
きっと善意で言ってくれたんだろう忠告に、
(俺はそんな親切はせずに、一人で何だかなーと思うだけ)
真正面から反論してるのを見てると(結構、色んなトコで見るよね)
あれ〜と思うんですよね…。これって特殊な知識とか思考なんですかねえ…。
前に伊集院さんが、どっかのアーティストが「友達のiPodに入ってる曲で、
良いなと思ったら直ぐコピーさせて貰ってチェックしてます!」
って言ってるのを聞いて「お前がそれを言って良いのか?」と
思ったって言ってたのを思い出します。
そんなんでモニョる人は最早少数派なんですかね…。
 ちなみに、俺は、俺自身が作る物も含めて、極端な話、二次創作には
著作権なんて無いと思ってます。
完全オリジナルだと言い張るならともかく、二次だと認めた時点で、
それはもう一次の人に左右されちゃうわけだから、二次著作者には無いも同然だと思う。
だから、パクって良いとは思わんけど、(お里が知れるなと思うだけ)
イチイチ激怒するのが、これまた良く分からない。
ブログに貼り付けられたりしたら厭だけどな…ああ、でも、
その場合はむしろ自分が書いたと言い張ってくれてれば良いのか…。笑
 さてと、何面楚歌になったかなあ?←オイ