あゆむん日記 -店の親父と定食と-

だらんだらんした生き物の停滞する日記。もう大概ツイッターにしかいませんけど

戦国

今日のその時歴史が動いた

何で今の時期に三方ヶ原? 大河のお屋形様まだ若いじゃん。 と思ったらアンコール放送ですか。ああなんだ。 そんな先の話は、まだ撮ってないから、映像が中井貴一のお屋形様だった。懐 (そういえば、あの時は御実城様はトオル君でしたっけ?… ヴィジュだった…

ライダー何処へ行く

腐った人々に大人気の今回のライダーですが、 夏の劇場板は舞台が戦国だそうですよ。 で、敵がゆっきー。赤備えショッカー。違 …微妙に戦国じゃないじゃないというのは置いといて。笑 紀香の旦那がやるそうです。別にどうでもいいですけど。死 十勇士の皆さ…

財政政策

自分でも、狭い方ばかり気になるのはもういい加減止めておけと思うんですけど、 でも、気になる物は気になるんですよ。 というわけで、こないだまで小栗上野介読んでたせいで、 豊臣政権下の財政政策がどうだったのか、ものすっげえ気になる。 でも、ぜ〜ん…

書評

石田三成と津軽の末裔―「極楽寺系図」の探索から解き明かされた真実。作者: 佐賀郁朗出版社/メーカー: 北の街社発売日: 2003/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (3件) を見る アマゾンでお買い上げ。 白川さんじゃない方(笑)…

なんか、結構疲れてるぽいね自分。しゃがむのしんどい…。オイ 米沢からこっち、空前の伊達リバイバルブームが来ております。20年前以来?笑 にしても、伊達さんは子供の時に刷り込まれた大河記憶が根強いので、 まーちゃんと小十郎はそうでもないんですけど…

帰って来ました

今回の仙台、米沢の写真どもはこちら。相変わらず多いぜ。オイ 山も登ってないし、そんなに何キロも歩いてないのに疲労困憊なのは 間違いなくディスパのせいです…。まだ、首が…。 疲れてるのは、博物館でクソ重たい資料本を買ってしまったせいもありますけど…

米沢上杉祭り

首が回らない…。昨日のディスパがこたえてます…。 仙台からローカル線で米沢へ。 山形線がすげえ混んでました。増発してよJR。 駅に「兼続、大河ドラマ決定」の看板。急ごしらえで作ったんですね。 行列を駅前で待ってましたが、30分ぐらい押してて、 槍演舞…

お金持ちはいいなあ

まーちゃんの形をした影。 そんな仙台。 瑞鳳殿と仙台市博物館、青葉城に行きました。 というわけで、これは青葉城のまーちゃん像。 なんか、もっすげえ人がいっぱい居て疲れました。 青葉祭りに来いよ!今日は何もねえよ!酷 微妙に雨が降ったりやんだりし…

人人人

近所のスーパーに買い物に行ったら凄い人でした。疲 こんなに、どっから湧いて来たんだか。 明後日、仙台、雨みたいっすね。嫌だなあ。 別に今更、もっ凄い見たいとことかは無いんですけど、 夜、ディスパのライヴに行くので(こっちがメインかもしれぬ…) ラ…

上田真田祭り

さて、今日が本番。上田真田祭り。 今年は、上田市合併後初の祭りということで、何か気合いが入ってましたが空回り。笑 開会式と行列スタートが陸上競技場。 挨拶あり、獅子踊りあり、陣太鼓あり、マーチングバンド演奏有り(小編成だとガード居ないんですね)…

上田からこんばんわ

池袋から高速バスに乗って上田に来ました。 値段は新幹線の3分の二、時間は倍です。笑 意外と渋滞してなくて、時間通りでした。 予想はしていたけど、 なんか右を向いても左を向いても、 ゆっきーと六連銭だらけです。 お兄ちゃんの陰が薄過ぎます…。 仙石…

再来年の大河

兼続だよ!驚 原作は新潟日報連載だった、これ↓。 天地人〈上〉作者: 火坂雅志出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2006/09メディア: 単行本 クリック: 27回この商品を含むブログ (46件) を見る ん〜これはまだ存在に気づいてなかったので、読んでない…

寄居

大筒が火を吹きまくる 寄居北條祭りに行ってきました。 鉢形城攻防戦を再現したこの祭り、 大筒に火縄銃と、矢を人に向かって射かけたりと やってる事は結構すさまじいのですが、 見せ方がちょっとな〜と言った感じで非常に残念。 観客席との分け方も、柵よ…

寄居北條まつり

今年は来週15日の模様です。 統一地方選とぶつかるから、どうすんだろと思ってたけど、やっぱりずらしたんだね。 これで、不在投票に行かなくても良くなったv笑 醍醐寺花見行列は変更無しで8日のようです。行かないけど。死 あ、あと米沢上杉祭りは公式サイ…

ついうっかり

関ヶ原 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2001/10/30メディア: DVD購入: 6人 クリック: 46回この商品を含むブログ (13件) を見る 買ってみました。ええ、ついに。 アマゾン見てたら思い切りカートに入れてました。笑 まだ2枚目までしか見てない…

来月には覚えてない気がする

今頃、皆さんは受胎告知を見に上野の国立博物館に行ってると思いますが、 こちとら相も変わらず、平常展示の入れ替えしかチェックしておりません。 (受胎告知をあんまし見たいと思わないよ。岩窟の聖母だったら見たいけど) 2階の戦国部屋(笑)に金吾ちゃんの…

400年祭

そういえば、今日からですよね400年祭。 と思って何気なくサイトを見に行ったら、ひこにゃん倶楽部とかいうコンテンツが出来てました…。 開き直ったな…。笑 それにしても太鼓門櫓という字面を見るとちょっとトキめく。キモ 佐和山のどっかの門の移築なんです…

蚊帳の外

聚楽―太閤の錬金窟(グロッタ) (新潮文庫)作者: 宇月原晴明出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (19件) を見る 読み終わりました。 前作よりも読みやすかったかなと思われ。面白いですよ。 た…

如水

その時歴史が動いたが、今日は如水。 三ったんと兼続の作戦も画餅だ言われますが、 よく考えると如水も大して変わらない気がする。 北で揉めてる間に、空の通り道を通って京へ攻め上るって、 同じくらい丼勘定だと思う。 そう考えると、別に基本戦略は皆大差…

オカルト戦国

結局、今日も寝ていたので、借りてた本を読む。 信長―あるいは戴冠せるアンドロギュヌス (新潮文庫)作者: 宇月原晴明出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 46回この商品を含むブログ (51件) を見る 信長様がふたなりと…

おろちって…

無双シリーズの新作が発表。 三国と戦国がいっしょくたの無双OROCHI。 ……ゲームとしては面白いのかもしれないけど…ねぇ……。遠い目 ていうか、そこの壁は越えないのがコーエーの史ゲーなのでは無かったの…? 三ったんが出てなければやらなくて済むんだが。死 …

その時歴史が動いた?

上野の国立博物館へ、前述の貞宗の脇差しを見に行く。 ええ、あの三ったんが秀吉の形見分けで貰って、 最後に田兵に捕まるまで持ってたあの刀ですよ。 多分、30分ぐらい眺めてた気がします…。病 平常展は人が居なくて見放題ですから…。 しかもあの戦国部屋(…

すいません

脳が行き詰まってだらだらして、こうなったら本に頼ろうと思って、 母上と買い物に行く。 「その仕事終わったら、お休み旅行とかに行く〜?」 「そうだね〜」と心無く返しながらも、 4,5月は戦国祭りが各地で開催されるから、そんな暇はねえ! とは言えませ…

GWまでの戦国祭り

ふと思ったんだけど、俺、三ったん関連戦国知識が人様と比べると凄くなって来ちゃったぽいので、 なんか、まとめスレを作った方が良いかな? 俺、本人もイベントスケジュールが良くわかんなくなっちゃってるんですよね…う〜む。 とりあえず、GW近辺の義レン…

貞宗出た〜!!

東京国立博物館の本館5,6室に相州貞宗こと石田貞宗が!! 三ったんが最後まで持っていた、あの脇差しが遂に見られる…!感涙 ありゃ、12/19からあったんだ! うわ、気がつかなかった。 3/18まで展示だから、三成ヲタは見に行くが良いよ! 俺も勿論行くけどな!…

大河

最後5分くらい記憶がありません。←寝てた だって六文銭以外どうでも良かったんだもん。死 やっぱ出ませんでしたね、ゆっきー。 旗印は猛烈に沢山あったけど。笑 仕事をしなきゃなーと言いつつ、 一つファイルを作っちゃ遊びを繰り返してます。 気が付くと、…

太閤記

来週最終回って、タイトルに偽り有りな気が…。笑 いや〜絶対出ないね〜三ったん。 お茶持ってくるの見たかったのにな〜。残念無念 まあ、ミッチー(光秀)とお屋形様がなんかラヴいからいいか。←オイ

大河

相撲やりましたね。黒歴史だからやんないのかと思ったよ。 大河でジェノサイドが描かれるとは思いませんでしたが、 もっと多かったですよね、人数。俺の記憶違いですか? つか、黒歴史部分は全部六平太が担うんですね。 ていうか、悲惨な感じをヤツのラブ感…

大河と棺

吉継出ましたね!喜 でも、頭10分見て無くて、僕が見たのは あの陣所配置の説明の1カットだけなんですよ。 頭に出てたんですよね? だって、その後全くでなかったもん…。 マスクマン(←オイ)だったから見逃す事は無いよ。 まあ、再放送見るんで良いですけど。…

大河

関ヶ原前置きだったわけですが、 「大垣城を出て、関ヶ原で決戦を!」って、杭瀬川は!?驚 ガン無視来た〜! 流石、田兵出さなかっただけの事はあるぜ! もう、無双よりウソ戦国になってる。スゴイや。 あ、やっぱりこのまま、吉継は居なかったものとして突…